今年リニューアルしたヴェレダの日焼け止め「エーデルワイスUVプロテクト」を使ってみました!
SPF38 PA++、生後1ヶ月の赤ちゃんから使える、敏感肌対応のオーガニック日焼け止めだそうです。
しっとりした使用感や、優しい爽やかな香りが気に入ってます^ ^
ここ記事では、ヴェレダ エーデルワイスUVプロテクトの特徴から実際に使ってみた感想まで、写真付きで詳しくご紹介しますね♪
ヴェレダ エーデルワイスUVプロテクトの特徴
天然由来成分100%のオーガニック日焼け止め
ヴェレダは「人と自然の調和」がコセンセプトのスイス生まれのオーガニックコスメブランド。
自然医薬品を扱うブランドでもあるため、品質の良さは定評があります。
そんなヴェレダの日焼け止め、エーデルワイスUVプロテクトは、オーガニック認証ネイトゥルーを取得した天然由来成分100%の日焼け止め!
しかも、日本人向けに処方された日本製の製品になります。
SPF38 PA++と1年を通して使いやすいUVカット効果を持っており、
- 紫外線吸収剤不使用
- 石油由来成分不使用
- 合成保存料、合成香料不使用
- 最終製品にてナノ粒子を含まないノンナノ処方
- 生後1ヶ月の赤ちゃんから使える
など、安心して使える日焼け止めとなっています。
海外ブランドですが価格も高すぎず、手を出しやすいのも特徴。
50ml(2,484円)、90ml(4,104円)の2サイズから選べます。
エーデルワイスなどの植物成分によるスキンケア効果
エーデルワイスは、標高1500mを超える高山地帯に生息する植物。
激しい温度変化や強力な紫外線など、過酷な環境のもとでたくましく生きています。
一般的に、紫外線の強い地域で育った植物はそれに対応するために肌をイキイキと保つ植物成分をたくさん作ると言われており、エーデルワイスも例外ではありません。
タンニンやフラボノイドを豊富に含み肌をイキイキと保つ働きに優れ、保護・鎮静作用や収斂作用が期待できることから、美白を意識したスキンケアに配合されているのを他のブランドでも見かけます。
(ディオールのスノーシリーズとか有名ですよね)
日焼け止めで防げなかったぶんの紫外線ダメージから、お肌を守ってくれることを期待して日焼け止めに配合されることも少なくないとか。
ちなみにヴェレダに配合されているエーデルワイスエキスは、10年もの歳月をかけて有機栽培したものから抽出されているそうですよ!
ヴェレダの日焼け止めには、エーデルワイスの他にも、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、アロエベラ液汁、セイヨウシロヤナギ樹皮エキスといった、肌荒れを防ぎつつお肌を健やかに保つのに役立つ植物成分がたっぷり配合されていますよ。
全成分はこちら:水、酸化チタン、スクワラン、グリセリン、オリーブ果実油、エタノール、ホホバ種子油、ミリスチン酸ポリグリセリルー10、アルミナ、シリカ、エーデルワイスエキス、サンシキスミレエキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、アロエベラ液汁、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、香料、ステアリン酸、ベヘニルアルコール、アラビアゴム、キサンタンガム、パルミチン酸デキストリン、アニス酸、カプリン酸ポリグリセリルー3、ペンタステアリン酸ポリグリセリル―10、酸化鉄
ノンケミのUV製品で酸化亜鉛が使われておらず、主に酸化チタンでUV効果を出しているのは、ちょっと珍しいかもしれません。
国産ブランドに比べると、機能面では多少見劣りするかも……
国産ブランドだと、オーガニックの日焼け止めでも
- SPF50+ PA++++
- ブルーライトカット
- 近赤外線カット
- 大気汚染物質カット
- 汗で落ちにくい処方
などなど、高機能を備えているものがたくさんあるので、そういった日焼け止めに比べると見劣りする感は否めません。
家族や子供と一緒に使いたい、シンプルに紫外線カットができればいいという方に向いていると思います。
ヴェレダの日焼け止め エーデルワイスUVプロテクトを使ってみた感想
エーデルワイスのお花があしらわれた、ホワイト&ライムグリーンの容器です。
何年か前、チューブだった頃に1度使ったことがあるのですが、使いやすい容器になったのではないでしょうか?
中身は薄いベージュのミルクタイプ。
最近流行りの、虫除けを兼ねたハーブの香りの強い日焼け止めが私は苦手なのですが、
ヴェレダの日焼け止めは爽やかで涼しげな香りが、しつこくない程度に優しく香るので気に入ってます♪
実物を嗅いだことがないのでなんとも言えませんが、エーデルワイスの香りをイメージしているのかも?
一見さらっとしているのですが、肌に伸ばすとオイルのこっくり感というか、やや重めの伸び。
伸ばしている最中は白浮きするか?と思いましたが、しっかり馴染ませればわりとキレイに馴染んでくれました。
全く白浮きしないと言えば嘘になりますが、顔に化粧下地として使うぶんには、ほどよくトーンが明るくなっていい感じ。
保湿効果がしっかりあるのに嫌なベタつきはなく、乾燥肌の私は、今の時期、しっとり感がとても気に入りました^ ^
(サラッとした仕上がりを求める方には向きません…… )
今回のリニューアルでは、敏感肌にも優しい低刺激性にこだわっているそうで、今の私は花粉症で敏感肌、使えるコスメがかなり限られている状態ですが問題なく使用できました。
(パッチテストは必ずしてくださいね^ ^;)
ノンケミカル処方の日焼け止めであれば、オーガニックでもノンオーガニックでも、それなりにテカリは出ますから、その辺はパウダーやファンデーションでテカリを抑えてあげれば許容範囲だと思います。
耐水性に関しては、濡らすと白っぽくなるのであまり期待できない感じ。
落ちにくさでは、国産ブランドに負けるかも。
そのぶん、石鹸でも簡単に落とせるのはいいと思います。
少し色がついていますが、服が汚れたりとかはそこまで気にせずボディに塗れます。
(高価な服は避けたほうが無難かもしれません)
ボディに使うと少し白浮きが気になるので、私は主に顔用の化粧下地として使おうかな。
UV効果もそこそこあるし、スキンケア効果もあるし、香りや使用感も気に入っています♪
赤ちゃん・子供も生後1ヶ月から使えますので、日焼け止めを子供と兼用したい方、乾燥肌の方にオススメですよ!
公式サイトヴェレダ(WELEDA)